文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする
  • 日本語のページに戻る
  • English
  • 中文
  • 한국어
  • Português

前のページに戻る

家電4品目の処分(廃棄)について

更新日:2023年4月1日

家電4品目とは

  • エアコン
  • テレビ(ブラウン管式、液晶、プラズマ式)
  • 冷蔵庫、冷凍庫
  • 洗濯機、衣類乾燥機

 上記4品目が、家電リサイクル法の対象品目です。処分(廃棄)に当たっては、家電リサイクル法に基づき、「リサイクル料金」と「収集運搬料金」が必要です。

家電4品目を処分(廃棄)する場合は

  1. 新しい製品に買い替える際は、新しい製品を購入する小売店に引取りを依頼する。
  2. 処分する製品を購入した小売店が分かる場合には、処分する製品を購入した小売店に
    引取りを依頼する。
  3. 中古品を扱うリユース(リサイクル)ショップに買い取りを依頼する。
  4. 上記以外の際は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
 無許可の回収業者を利用しないでください!

 無許可の回収業者とは、市区町村の一般廃棄物処理業の許可または、委託を受けずに、ご家庭のごみを違法に回収している業者のことです。

 無許可の回収業者にごみの処分を依頼すると、ごみの不法投棄や不適正処理が行われる可能性があるだけでなく、高額な処理料金を請求された事例も報告されています。

 家電に限らず、ごみを処分(廃棄)する場合は、ルールをしっかりと守り、適正な処理を心がけましょう。

美里町一般廃棄物処理業許可業者一覧(PDF 約259KB)


追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

美里町役場 中央庁舎 住民生活課
電話番号:0964-46-2116この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

各課代表電話番号

中央庁舎

代表電話 0964-46-2111
税務課 0964-46-2112
住民生活課 0964-46-2116
健康保険課 0964-46-2113
農業政策課 0964-46-2114
上下水道課 0964-46-2117
学校教育課 0964-46-2115

※総務課、会計課、議会事務局へは代表電話番号からお取り次ぎします。

砥用庁舎

代表電話 0964-47-1111
森づくり推進課 0964-47-1112
建設課 0964-47-1113
住民生活課 0964-47-1115
福祉課 0964-47-1116

※美しい里創生課、会計課へは代表電話番号からお取り次ぎします。




AIがご質問にお答えします