文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする
  • 日本語のページに戻る
  • English
  • 中文
  • 한국어
  • Português

前のページに戻る

改正障害者差別解消法に係る事業者向け説明会の開催について

更新日:2023年11月1日

 令和6年4月1日から改正障害者差別解消法が施行され、ボランティア団体や個人事業主などを含めた事業者による「合理的配慮の提供」が義務化されます。
 これを踏まえ、内閣府において、改正障害者差別解消法の施行に向けて、事業者に求められる取り組みや考え方などの説明会(オンライン)を開催します。

 くわしくは、こちら(内閣府のホームページ) または こちらのチラシ(九州・沖縄ブロック) をご覧ください。

※ 「合理的配慮の提供」とは、障害のある人から、社会の中にあるバリアを取り除くために何らかの対応を必要としていると意思が伝えられたときに、負担が重すぎない範囲で対応することです。くわしくはこちらの記事(事業者にも合理的配慮の提供が義務化されます) をご覧ください。

 

 日時(九州・沖縄ブロック)

 令和5年11月20日(月) 午後3時30分から午後5時30分まで

 内容

・内閣府行政説明
・内閣府アドバイザーの講演
・質疑応答

 申込期限(九州・沖縄ブロック)

 令和5年11月8日(水)

 申込方法

 こちらの参加申し込みフォームからお申込みください。

 お問い合わせ先

 東京都ビジネスサービス株式会社
 電話 03(6426)0440
 MAIL block-kensyukai@tokyotobs.co.jp


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

美里町役場 砥用庁舎 福祉課
電話番号:0964-47-1116この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

各課代表電話番号

中央庁舎

代表電話 0964-46-2111
税務課 0964-46-2112
住民生活課 0964-46-2116
健康保険課 0964-46-2113
農業政策課 0964-46-2114
上下水道課 0964-46-2117
学校教育課 0964-46-2115

※総務課、会計課、議会事務局へは代表電話番号からお取り次ぎします。

砥用庁舎

代表電話 0964-47-1111
森づくり推進課 0964-47-1112
建設課 0964-47-1113
住民生活課 0964-47-1115
福祉課 0964-47-1116

※美しい里創生課、会計課へは代表電話番号からお取り次ぎします。




AIがご質問にお答えします