文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする
  • 日本語のページに戻る
  • English
  • 中文
  • 한국어
  • Português

前のページに戻る

【3万円給付金】住民税非課税世帯等に対する給付金について

更新日:2023年5月10日

【3万円給付金】住民税非課税世帯等に対する給付金について

政府が物価高騰対策として低所得世帯(住民税非課税世帯を想定)し、3万円を目安とした現金給付を行うとの報道がありました。

本件について、現在多数のお問合せをいただいておりますが、現時点では、支給時期・課税対象年度・給付対象世帯など具体的に何も決まっておりません。詳細が決定次第、町の広報紙及びホームページにてお知らせ致しますので、しばらくお待ち下さい。

また、住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(10万円給付金)及び電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(5万円給付金)につきましては、受付を終了しております。ご了承ください。


お問い合わせ

美里町役場 砥用庁舎 福祉課
電話番号:0964-47-1116この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

各課代表電話番号

中央庁舎

代表電話 0964-46-2111
税務課 0964-46-2112
住民生活課 0964-46-2116
健康保険課 0964-46-2113
農業政策課 0964-46-2114
上下水道課 0964-46-2117
学校教育課 0964-46-2115

※総務課、会計課、議会事務局へは代表電話番号からお取り次ぎします。

砥用庁舎

代表電話 0964-47-1111
森づくり推進課 0964-47-1112
建設課 0964-47-1113
住民生活課 0964-47-1115
福祉課 0964-47-1116

※美しい里創生課、会計課へは代表電話番号からお取り次ぎします。




AIがご質問にお答えします