文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする
  • 日本語のページに戻る
  • English
  • 中文
  • 한국어
  • Português

前のページに戻る

「熊本県こころの悩み電話相談」の開設について

更新日:2023年4月7日

 熊本県では、さまざまなこころの悩みを持つ人へ、専門のカウンセラーが電話相談対応を行う専用相談窓口を下記のとおり開設しました。ひとりで悩まず、相談してください。

 開設期間

令和5年4月1日(土)から 令和6年3月31日(日)まで(延長しました)

 相談電話番号

0570-030-556

 相談受付時間

平日:午後6時から翌日午前9時まで
土日祝:24時間(年中無休)

 相談時の留意事項

1.相談電話回線数が限られているため、相談時間は原則1人1日30分とします。
2.利用時に上記番号に電話をする場合は、原則、利用者の電話番号を表示したうえで発信ください。
3.相談内容などのプライバシーは守ります。ただし、相談者の生命、身体などの安全が害される恐れがある場合や、相談者に関連して犯罪行為が行われている疑いがある場合は、相談者を守るため、関係機関と情報を共有しながら対応することがあります


お問い合わせ

美里町役場 砥用庁舎 福祉課
電話番号:0964-47-1116この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

各課代表電話番号

中央庁舎

代表電話 0964-46-2111
税務課 0964-46-2112
住民生活課 0964-46-2116
健康保険課 0964-46-2113
農業政策課 0964-46-2114
上下水道課 0964-46-2117
学校教育課 0964-46-2115

※総務課、会計課、議会事務局へは代表電話番号からお取り次ぎします。

砥用庁舎

代表電話 0964-47-1111
森づくり推進課 0964-47-1112
建設課 0964-47-1113
住民生活課 0964-47-1115
福祉課 0964-47-1116

※美しい里創生課、会計課へは代表電話番号からお取り次ぎします。




AIがご質問にお答えします