マイナンバーカード交付申請書の発行について
更新日:2022年6月1日
マイナンバーカードの交付申請に使用する「個人番号カード交付申請書」を紛失された場合や、オンラインで申請される場合、2015年10月以降に住所や氏名に変更があった場合は、再度、交付申請書を取得していただく必要があります。
交付申請書は窓口または郵送にて受け取ることが可能です。
窓口で受け取られる場合
必要なもの
本人確認書類(運転免許証または健康保険証、介護保険証などいずれか1点)
対象者
同一世帯の方(別世帯の場合は別途、委任状と別世帯の方の本人確認書類が必要です)
委任状(PDF 約101KB) ※『8.その他』に「マイナンバー交付申請書」と記入ください
郵送で受け取られる場合
申し込み方法
以下の電話番号にお電話ください
中央庁舎住民生活課 0964-46-2116
対象者
同一世帯の方(別世帯の方の申請書は郵送いたしません)
注意事項
依頼を受けた申請書につきましては住民票上の住所に送付いたします。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2023年4月27日 戸籍関係証明書
- 2023年4月21日 住民票関係証明書
- 2023年4月21日 住所を移される際の手続き
- 2022年6月17日 死亡後の手続き
- 2020年3月24日 美里町トンネル個別施設計画について
- 2023年5月31日 美里町指定給水装置工事事業者について
- 2023年5月31日 町営住宅家賃の算定に伴う収入申告書の提出...
- 2023年5月26日 町営住宅入居者募集について
- 2023年5月25日 地上デジタル放送関係の相談窓口が変更とな...
- 2023年5月22日 水道管の凍結にご注意ください
- 2023年5月15日 美里町公営住宅等長寿命化計画(第二期)の策...
- 2023年4月27日 マイナンバーカードでオンライン転出が可能...
- 2023年4月27日 マイナンバーカードの紛失・再交付について
- 2023年4月21日 印鑑登録証明書の交付請求
- 2023年4月21日 印鑑登録について