インフルエンザ予防接種費用の助成について
更新日:2020年10月9日
令和2年度限定☆インフルエンザ予防接種の費用を助成します!
今年の秋から冬にかけては新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザが同時に流行する可能性があります。
そのため、新型コロナウイルス感染症対策の一環として、インフルエンザ予防接種の費用を助成します!
対象者 | 【定期】満65歳以上の方60歳以上65歳未満の慢性高度心・腎・呼吸器機能不全者など | 【任意】生後6か月〜高校3年生相当の方 | 【任意】妊婦さん | 【任意】医療機関等従事者高齢者施設等従事者障がい者施設従事者児童福祉施設等従事者 | |
---|---|---|---|---|---|
助成回数 | 接種期間内(10月1日〜令和3年1月31日)1回のみ※生後6か月〜小学生まで⇒2回【任意接種】の方はできるだけ10月26日からの接種をお願いします。 | ||||
助成額 | 全額補助(5,000円上限) | 費用の1/2補助(2,000円上限) | |||
助成のながれ | 町内医療機関※1で接種した場合 ⇒支払い・手続きは不要です町内医療機関※1以外で接種した場合 ⇒接種後に役場での手続きが必要です | 接種後に役場での手続きが必要です |
医療機関に事前の予約をお願いします。(1週間前まで)
※1 町内医療機関の詳細はチラシ(PDF 約256KB)をご覧ください。
接種後に役場での手続きが必要な方へ
申請に必要なもの
・申請書・・・役場にも備え付けてあります
・領収書
・印かん
・被接種者本人の口座のわかるもの(こどもさんの場合は保護者の方の口座)
・予防接種済証または予診票の写し
・母子手帳(妊婦さんのみ)
・雇用証明書(従事者のみ)・・・役場にも備え付けてあります
申請先
役場中央庁舎 健康保険課または砥用庁舎 住民課
※従事者の方に限っては中央庁舎のみ
申請期間
令和3年3月31日まで
様式ダウンロード
高齢者のインフルエンザ予防接種補助金交付申請書(PDF 約72KB)
こどもインフルエンザ予防接種補助金交付申請書(PDF 約125KB)
妊婦・施設従事者等インフルエンザ予防接種費用助成申請書(PDF 約109KB)
雇用証明書(PDF 約84KB)
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2019年11月19日 住民票関係証明書
- 2019年11月19日 住所を移される際の手続き
- 2019年11月18日 戸籍関係証明書
- 2015年5月20日 死亡後の手続き
- 2020年3月24日 美里町トンネル個別施設計画について
- 2021年2月26日 ごみの分別辞典サイトを公開しました
- 2021年2月26日 令和3年度美里町ゴミ出しカレンダー
- 2021年2月26日 ごみ出しルールブック(改訂令和3年度〜)
- 2021年2月24日 町営住宅入居者募集について
- 2021年1月18日 美里町指定給水装置工事事業者について
- 2020年12月14日 水道管の凍結防止について
- 2020年10月14日 浄化槽の設置申請は10月30日までに行いまし...
- 2020年9月24日 ご自宅の耐震性は大丈夫?
- 2020年9月16日 町営水道の廃止について
- 2020年9月16日 町営水道の開栓について