文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする
  • 日本語のページに戻る
  • English
  • 中文
  • 한국어
  • Português

前のページに戻る

納税義務者の住所(町税書類の送付先)の変更届について

更新日:2021年8月18日

 美里町で町税が課税されている町外に住民票を有する納税義務者が住民票を異動した場合や、納税通知書などの町税関係書類を納税義務者の住所地以外へ送付を希望する場合は、美里町税務課へ住所(送付先)の変更届が必要です。

 ※ この場合の町税とは、税務課関係の固定資産税住民税(町県民税)軽自動車税(種別割)です。

 

様式のダウンロード(印刷してご利用ください)

 納税義務者の住所(書類の送付先)変更届(PDF 約199KB)

※押印は不要ですが、本人確認のため届出人の身分証明書を提示(郵送の場合は写しを添付)してください。 

 

届出が必要となる場合(例)

・住民票が町外にある納税義務者が、住民票の異動をした場合
 ※ 美里町の住民票の異動(町内での転居、町内へ転入、町外へ転出)の場合は、届出は不要です。

・納税義務者が長期入院予定となり、別居のご家族へ書類の送付を希望する場合
・納税義務者のご逝去により、ご遺族の代表者へ書類の送付を希望する場合  など  

 

書類の提出先

 美里町役場 税務課(中央庁舎) ※ 砥用庁舎総合窓口係および東部出張所でも受け付けます。

【郵送の場合】 〒861-4492 美里町役場 税務課 宛
       (役場専用郵便番号のため、住所の記載は不要です) 


追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

美里町役場 中央庁舎 税務課
電話番号:0964-46-2112この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

各課代表電話番号

中央庁舎

代表電話 0964-46-2111
税務課 0964-46-2112
住民生活課 0964-46-2116
健康保険課 0964-46-2113
農業政策課 0964-46-2114
上下水道課 0964-46-2117
学校教育課 0964-46-2115

※総務課、会計課、議会事務局へは代表電話番号からお取り次ぎします。

砥用庁舎

代表電話 0964-47-1111
森づくり推進課 0964-47-1112
建設課 0964-47-1113
住民生活課 0964-47-1115
福祉課 0964-47-1116

※美しい里創生課、会計課へは代表電話番号からお取り次ぎします。




AIがご質問にお答えします