美里町子どもの人権110番について
更新日:2021年11月1日
美里町子どもの人権110番にご相談ください!
町教育委員会では、町内の児童、生徒及びその保護者、地域の方々の人権問題等の早期解決を図るため、電話による「美里町子どもの人権110番」を設置しています。
子どもの人権問題やいじめ問題、学校での悩み、友達関係、心や体のこと等、心配事を気軽にご相談ください。相談員が対応し、悩みの解決に向けいっしょに考えていきます。相談の内容によっては関係機関へ紹介も行います。
相談内容
人権相談、いじめ、暴力、友達関係、学校のこと、子育て、心や体のこと等
相談日時
毎週、月・水・金曜日
相談時間が、午前10時から12時まで、午後1時から4時まで
(時間外の相談は留守番電話にて対応します。)
相談方法
電話による相談 相談の内容によっては関係機関へ紹介
相談先
美里町子どもの人権110番 ☎080-8354-5155
※相談の内容は固く守られます。安心してご相談ください。
※町内の高校生や町内の学校に通っていない生徒にも相談窓口カードを配布できますので、遠慮なくお問い合わせください。
お問い合わせ先
社会教育課社会教育係(中央公民館内) ☎46-2038
カテゴリ内 他の記事
- 2023年5月23日 美里町における地域学校協働活動の事例紹介...
- 2022年1月18日 成年年齢引き下げに伴う成人式の対象年齢に...
- 2021年12月4日 美里町カントリーパークテニスコートの利用...
- 2021年8月19日 美里町のコミュニティ・スクールと地域学校...
- 2021年4月7日 新型コロナウイルス感染症に関連した人権の...
- 2021年3月26日 くまもと家庭教育支援条例について
- 2021年3月11日 「美里町人材バンク」の活用について
- 2021年2月12日 新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差...
- 2021年1月7日 美里町公の施設の指定管理者の指定について
- 2020年9月2日 【重要なお知らせ】美里町教育委員会におけ...
- 2020年8月17日 美里町砥用B&G海洋センタープールがリ...
- 2020年3月17日 公民館使用料等の改定について(お知らせ)
- 2020年3月11日 美里町文化交流センターの施設利用料金の改...
- 2020年3月11日 美里町やすらぎ交流体験施設(元気の森かじ...
- 2019年11月8日 子どもの人権相談窓口を設置しました!