文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする
  • 日本語のページに戻る
  • English
  • 中文
  • 한국어
  • Português

前のページに戻る

ふるさと応援寄附金返礼品における産地偽装疑惑について

更新日:2022年8月2日

美里町ふるさと納税の返礼品提供事業者として登録しておりました「有限会社砥用食品」につきまして、令和4年8月2日付け熊本日日新聞にて、同社が令和3年8月6日ごろから12月8日ごろまで、「中国産タケノコの水煮」を熊本県産や九州産と虚偽の表示をした不正競争防止法違反の疑いで役員らが逮捕されたという報道がありました。

同社が提供しておりました返礼品につきましては、現在、当町のふるさと納税返礼品としての取扱いを中止しております。当町としてもふるさと納税の返礼品への影響の有無について、事実確認が出来ない状況にありますが、警察の捜査を注視しながら、同社への措置・対応を検討して参ります。

今後は、このようなことが発生しないよう、返礼品提供事業者の監督を徹底する等対策を講じる所存です。

どうか、引き続き、当町を応援していただきますようよろしくお願い申し上げます。


お問い合わせ

美里町役場 砥用庁舎 美しい里創生課
電話番号:0964-47-1111この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

各課代表電話番号

中央庁舎

代表電話 0964-46-2111
税務課 0964-46-2112
住民生活課 0964-46-2116
健康保険課 0964-46-2113
農業政策課 0964-46-2114
上下水道課 0964-46-2117
学校教育課 0964-46-2115

※総務課、会計課、議会事務局へは代表電話番号からお取り次ぎします。

砥用庁舎

代表電話 0964-47-1111
森づくり推進課 0964-47-1112
建設課 0964-47-1113
住民生活課 0964-47-1115
福祉課 0964-47-1116

※美しい里創生課、会計課へは代表電話番号からお取り次ぎします。




AIがご質問にお答えします