地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)
更新日:2020年6月1日
地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)とは?
全国の地方創生の取り組みをさらに加速させるため、地方公共団体が行う地方創生のプロジェクトに対して、積極的な寄附を行っていただけるよう、平成28年度税制改正で、創設された制度です。
企業版ふるさと納税のメリット
税制面におけるメリット(令和2年4月から改正されました)
損金算入措置(寄附金額の約3割)に加え、最大で寄附額の約9割が軽減されるようになります。
CSR活動PRとしてのメリット
地方創生に取り組む地方を応援する企業であることをPRできます。
内閣府によって認可された地方創生に係る事業に対する寄附が対象となるため、寄附の目的や使途が明確であり、信憑性の高いCSR活動(社会貢献活動)として多くの方に企業の取り組みを知っていただく機会になります。
寄附にあたっての留意事項
1回当たり10万円以上の寄附が対象となります。
寄附を行うことの代償として経済的な利益を受け取ることは禁止されています。
本社が所在する地方公共団体への寄附については、本制度の対象となりません。
事業者の皆様へ
「空き家等古民家利活用による地域活性化プロジェクト計画(PDF 約500KB)」が、令和2年3月31日付けで、国から地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の対象計画として認定されました。
これにより、プロジェクトに対して民間企業のみなさまからいただいた寄附は、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の対象となり、税の優遇措置を受けることができます。
民間企業のみなさまの力をお借りして、美里町を元気にしたいと考えております。御寄附、御支援をお待ちしております。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2021年2月25日 熊本連携中枢都市圏ビジョン(素案)に関する...
- 2021年2月22日 美里町地域おこし協力隊・活動写真展の開催...
- 2021年2月4日 「くすのき平団地」2区画 随時募集中!
- 2020年8月31日 「美里町国土強靭化地域計画」の策定につい...
- 2020年8月5日 ふるさと応援寄附金について紹介します
- 2020年6月16日 「美里町人口ビジョン」と「美里町まち・ひ...
- 2020年6月16日 美里町まち・ひと・しごと創生総合戦略の進...
- 2020年5月15日 美里物産館よんなっせの営業再開について
- 2020年2月4日 美里町オープンデータ
- 2020年1月24日 広報みさと広告掲載募集について
- 2020年1月17日 美里町地域公共交通活性化協議会を開催しま...
- 2019年10月3日 電源立地地域対策交付金を活用した事業の公...
- 2019年7月12日 統計調査員を募集しています
- 2019年6月11日 美里町復旧・復興計画実施計画及び進捗状況...
- 2019年6月11日 美里町第2次振興計画について