令和4年4月からの児童扶養手当等の手当額について
更新日:2022年2月14日
下記のとおり決定されましたのでお知らせいたします。
令和3年度 | 令和4年度 | 前年度比較 | |
---|---|---|---|
児童扶養手当:第1子 | 43,160円 | 43,070円 | -90円 |
児童扶養手当:第2子 | 10,190円 | 10,170円 | -20円 |
児童扶養手当:第3子 | 6,110円 | 6,100円 | -10円 |
児童扶養手当:第1子 (一部支給) | 43,150円 〜10,180円 | 43,060円 〜10,160円 | -90円 〜 -20円 |
児童扶養手当:第2子 (一部支給) | 10,180円 〜5,100円 | 10,160円 〜5,090円 | -20円 〜 -10円 |
児童扶養手当:第3子 (一部支給) | 6,100円 〜3,060円 | 6,090円 〜3,050円 | -10円 |
特別児童扶養手当(1級) | 52,500円 | 52,400円 | -100円 |
特別児童扶養手当(2級) | 34,970円 | 34,900円 | -70円 |
障害児福祉手当 | 14,880円 | 14,850円 | -30円 |
特別障害者手当 | 27,350円 | 27,300円 | -50円 |
経過的福祉手当 | 14,880円 | 14,850円 | -30円 |
※今回の額改定は、令和4年1月21日付け全国消費者物価指数実績値が公表され、対前年度比が‐0.2%となったことに伴い、額改定となります。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年1月10日 第十一回特別弔慰金の請求はお済みですか
- 2022年12月13日 教育・保育施設 各種申請様式
- 2022年11月8日 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付...
- 2022年8月30日 利用者負担金(保育料)徴収基準額表
- 2022年2月18日 第十一回特別弔慰金の請求はお済みですか
- 2022年1月21日 【10万円現金一括支給】令和3年度子育て世...
- 2021年9月9日 「すまいの再建」4つの支援策を紹介します
- 2021年8月30日 里親制度について
- 2021年8月11日 母子及び寡婦福祉資金貸付制度のご案内
- 2021年4月30日 出生児祝い金が変わります
- 2021年2月8日 障害基礎年金等を受給しているひとり親のご...
- 2021年1月4日 児童扶養手当について
- 2020年11月30日 利用者負担金(保育料)徴収基準額表
- 2020年11月24日 教育・保育施設 各種申請様式
- 2020年6月18日 児童手当について