引上げ分の地方消費税交付金の使途について
更新日:2023年7月12日
平成26年4月1日より消費税率(国、地方)が5%から8%、令和元年10月1日からは8%から10%へ引き上げられたことに伴い、地方消費税交付金の増収分についてはその使途を明確化し、社会保障施策に要する経費に充てられるものとされています。
そこで本町における地方消費税交付金(社会保障財源分)の社会保障施策関係費への充当状況について、公表いたします。
決算
令和3年度 地方消費税交付金(社会保障財源分)の使途【決算】(PDF 約73KB)
令和2年度 地方消費税交付金(社会保障財源分)の使途【決算】(PDF 約74KB)
予算
令和5年度 地方消費税交付金(社会保障財源分)の使途【当初予算】(PDF 約73KB)
令和4年度 地方消費税交付金(社会保障財源分)の使途【当初予算】(PDF 約72KB)
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2023年6月29日 美里町の財政情報をお知らせします
- 2023年5月12日 日本一の石段への寄附を募集します!
- 2023年4月3日 令和5年度 予算関係資料
- 2022年11月17日 新地方公会計制度に基づく財務諸表4表の公...
- 2022年3月15日 令和4年度 予算関係資料