ふるさと名物応援宣言を発表しました
更新日:2022年7月14日
≪宣言内容≫
美里式フットパスツーリズムを通して地域資源のパッケージ化を行い、商品開発を行うとともに地域ブランドとして定着させます。
宣言の詳細につきましては
をご覧ください。
ふるさと名物応援宣言とは
中小企業庁が地域活性化策として、地域の『名物』を指定することで『地域ブランド』を育成・強化し、地域の好循環につなげることを目的に制定されたものです。宣言した地域は国の情報発信に加えて、地域の中小企業は『名物』を活用した新商品やサービスの開発、販路開拓をする際、国から地域資源活用事業計画に基づく補助を優先的に受けることが可能になります。
地域資源活用事業の概要追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2017年3月29日 美里町公共施設等マネジメント計画を策定し...
- 2023年12月5日 美里町DX推進計画を策定しました
- 2023年5月15日 美里町企業立地促進条例を制定しました
- 2023年4月3日 人・農地プランの公表について
- 2022年6月29日 「美里町人口ビジョン」と「美里町まち・ひ...
- 2022年5月2日 美里町空家等対策計画を策定しました
- 2022年1月7日 美里町公共施設等マネジメント計画(改訂案)...
- 2021年10月1日 美里町第2次振興計画後期基本計画を策定し...
- 2020年3月3日 美里町下水道事業経営戦略を策定しました
- 2020年1月15日 美里町生活排水処理基本計画を策定しました
- 2018年4月9日 美里町復興まちづくり計画の策定について
- 2017年4月1日 美里町公共施設白書について
- 2017年3月29日 公共施設等マネジメントへの取り組みについ...
- 2017年1月17日 公共施設のあり方に関するアンケート調査を...
- 2013年1月25日 特定事業主行動計画(後期計画)の策定及び...