難病等の方々の障害福祉サービス等の利用について
更新日:2021年11月1日
平成25年4月1日に施行される障害者総合支援法において、「障害者(児)」の範囲に難病等の方々が加わります。
これにより、対象となる方々は必要と認められた障害福祉サービス等の利用が可能となります。
これにより、対象となる方々は必要と認められた障害福祉サービス等の利用が可能となります。
対象者
対象疾患(366疾患)による障害がある方々 (令和3年11月1日改定)
※詳細な疾患名等は下記の厚生労働省からの周知リーフレットをご参照ください。
周知リーフレット(PDF 約399KB)
利用が可能となるサービス
障害福祉サービス
地域生活支援事業
補装具
※項目をクリックするとそれぞれの説明ページが開きます。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2021年3月30日 新型コロナウイルスに関するQ&A
- 2023年10月25日 国民健康保険案内
- 2022年9月6日 自動車事故被害者に対する支援制度について
- 2020年4月1日 はり、きゅう及びあん摩マッサージ指圧施術...
- 2020年4月1日 第三者行為(交通事故等)にあった際の届出に...
- 2018年6月21日 国民健康保険の一部負担金免除制度
- 2018年6月21日 国民健康保険の制度改正について
- 2014年4月14日 交通災害共済制度