「マイナンバーカード」夜間・休日交付窓口の開設について
更新日:2023年12月1日
マイナンバーカードの交付通知が届いた方を対象に、平日夜間と日曜の交付窓口を開設します。お仕事や学校等で平日に来庁が困難な方は、ぜひ、ご利用ください。
開設日時
・休日開設日 12月10日(日) 午前8時30分〜正午まで
・夜間開設日 12月27日(水) 午後6時〜午後8時まで
開設場所
中央庁舎住民生活課及び砥用庁舎総合窓口係 ※交付通知書に記載してある庁舎にご来庁ください。
必要書類
1、交付通知のハガキ(マイナンバーカード交付通知書)
2、以前交付済のマイナンバー通知カード (お持ちの方のみ)
3、本人確認書類
・顔写真付の書類は1点(運転免許証・運転経歴証明書・パスポート・身体障害者手帳等)
・顔写真のない書類はいずれか2点(健康保険証・介護保険被保険者証・年金証書・こども医療受給者証等)
お問い合わせ先
美里町役場 中央庁舎 住民生活課 電話46-2116
または 砥用庁舎 総合窓口係 電話47-1115
カテゴリ内 他の記事
- 2023年12月4日 【募集期間延長】文集「みさと」第20号原稿...
- 2023年12月7日 婚活イベント「YAMAKOI」が開催されます。...
- 2023年12月5日 美里町DX推進計画を策定しました
- 2023年12月1日 学校給食調理等業務の民間委託業者を募集し...
- 2023年11月29日 「広報みさと」2023年12月号を発行しました...
- 2023年11月24日 第53回美里町新春霊台橋マラソン大会の開催...
- 2023年11月20日 パスポートの更新(切替申請)がオンラインで...
- 2023年11月20日 人権に関する町民意識調査のお願い
- 2023年11月16日 美里町バトミントン実技講習会を開催します
- 2023年10月25日 「広報みさと」2023年11月号を発行しました...
- 2023年10月13日 住民票・所得証明書等がコンビニで取得でき...
- 2023年10月10日 経営継承・発展支援事業の要望調査について
- 2023年10月3日 セーフティネット保証5号について
- 2023年10月2日 セーフティネット保証4号について
- 2023年9月27日 「広報みさと」2023年10月号を発行しました...