「美里町人口ビジョン」と「美里町まち・ひと・しごと創生総合戦略」について
■第2期総合戦略の策定及び人口ビジョンの改訂について
第1期総合戦略により地方創生への取り組みを進めてきたところですが、地方創生の充実・強化に向けて切れ目ない取り組みを進めることが必要であることから、これまでに根付いた地方創生の意識や取組を継続するためにも、第1期総合戦略を検証し、2020(令和2)年度を初年度とする5カ年の第2期美里町まち・ひと・しごと創生総合戦略を策定しました。また、人口ビジョンについては、2014(平成26)年以降の状況変化等を踏まえ、人口の現状分析と将来展望を行いました。
■第1期総合戦略および人口ビジョンについて
2014年11月に成立した 「まち・ひと・しごと創生法」により、国では「まち・ひと・しごと創生長期ビジョン」と「「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を閣議決定し、地方創生を積極的に推進し、この国の人口減少問題に取り組んでいくこととなりました。
これを受けて美里町では、地方創生推進本部を設置し地方版人口ビジョンと地方版総合戦略のとりまとめ作業を行ってきました。
このたび、「美里町人口ビジョン」と「美里町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しましたので公表します。
「美里町人口ビジョン」で示す人口の将来展望を実現するため、「美里町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を着実に推進します。
美里町人口ビジョン
美里町における人口の現状を分析するとともに、人口に関する住民の認識を共有しながら、今後めざすべき将来の方向と人口の将来展望を提示するものです。
美里町人口ビジョン(令和2年3月改訂版)(PDF 約1MB)
美里町まち・ひと・しごと創生総合戦略
美里町人口ビジョンを踏まえて策定したもので、人口減少の克服・地方創生の目的を達成するための具体的な目標、施策を位置づけるものです。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2023年9月8日 「熊本シェイクアウト訓練」の実施について
- 2023年7月28日 美里町災害対策ガイドブックが新しくなりま...
- 2023年9月13日 美里町窓口申請支援システム構築業務につい...
- 2023年9月11日 住民票・印鑑登録証明書がコンビニで取得で...
- 2023年9月6日 「広報みさと」2023年9月号を発行しました...
- 2023年8月24日 「マイナンバーカード」夜間・休日交付窓口...
- 2023年8月23日 【産業用地情報】美里町で工場を新設しませ...
- 2023年8月22日 美里町地域活性化企業人(DX関連)を募集しま...
- 2023年8月7日 地域通貨「美里くらし応援券」を配布します
- 2023年7月27日 「広報みさと」2023年8月号を発行しました...
- 2023年7月13日 美里町の観光PR動画ができました!!
- 2023年7月7日 「うと・うき・みさとスマートガイド」と ...
- 2023年7月7日 会計年度任用職員(訪問看護師)を募集します...
- 2023年7月5日 セーフティネット保証4号について
- 2023年6月29日 STOP!熱中症 クールワークキャンペーン実...