スマホ講座で情報案内人に!
更新日:2020年10月24日
10月3日(土)、中央公民館で住民向けのスマホ講座「みさと情報案内人講座」が行われました。これは、ICT人材育成事業として町が熊本学園大学との連携協定の一環で毎年実施しているもので、自分で入手した情報を仲間と共有し、周囲を支えることができる「情報案内人」になることを目指します。
初回のこの日は60代・70代の17人が受講。セキュリティに関する座学の後、自分のスマートフォンを使って、Wi-Fi接続とアプリケーションソフトのインストールを学びました。また、今年初めて設けられた「パソコン相談コーナー」にも2人が参加しました。
講師と助手を務めた同大学経済学部の学生8人は、機種によって異なるスマホ操作に対応するため、全体説明と個別対応を組み合わせて講座を行いました。
受講生は「優しく教えてもらってよかった」「これまで電話とメールができればいいと思っていたけれど、スマホの奥深さが分かりました」などと話していました。LINEやInstagramなどの会員制交流サイト(SNS)の活用方法やオンラインショッピングの利用方法を全6回の講座で学ぶ予定です。
カテゴリ内 他の記事
- 2021年3月5日 【緑川ダム50周年記念】緑川ダムみどころマ...
- 2021年3月5日 美里町の観光PR動画ができました!!
- 2021年3月1日 【事業者向け】危機関連保証の認定について...
- 2021年3月1日 【事業者向け】セーフティネット保証4号の...
- 2021年2月26日 令和3年度美里町ゴミ出しカレンダー
- 2021年2月25日 「広報みさと」2021年3月号を発行しました...
- 2021年2月12日 新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差...
- 2021年2月10日 2021さくら健康フェスタin美里の開催中止に...
- 2021年2月4日 「くすのき平団地」2区画 随時募集中!
- 2021年2月4日 【恋人の聖地】とくナビラッキープレゼント...
- 2021年2月3日 「オシャレな美里★撮ってみる!キャンペー...
- 2021年1月29日 「広報みさと」2021年2月号を発行しました...
- 2021年1月25日 「広報みさと」2021年1月号を発行しました...
- 2021年1月18日 【事業者向け】セーフティネット保証5号の...
- 2021年1月15日 みさと応援プレミアム商品券もみじの取扱店...