みさと応援プレミアム商品券もみじの取扱店舗
更新日:2020年1月15日
">
熊本県独自の緊急事態宣言発令に伴い、商品券もみじの使用期限を延長します。
使用期限:令和3年3月28日(日)まで
美里町では、新型コロナウイルス感染症拡大により、経済的に低迷した観光業や宿泊業、飲食業などへの消費経済を活性化させるため、みさと応援プレミアム商品券もみじ第2弾を販売します。
【プレミアム商品券を装った詐欺にご注意ください!!!】
みさと応援プレミアム商品券もみじ 概要
販売対象者
- 美里町に住民票のある個人
- 美里町外在住で、町内の事業所等(会社、施設、工場など)に勤務している個人
概要
- 商品券 1冊5,000円分の商品券を2,500円で販売
- 購入限度 1人4冊(20,000円分)まで
- 販売期間 令和2年11月16日(月) 〜 完売まで
- 使用期間 令和2年10月5日(月) 〜 令和3年3月28日(日) (New!)
- 取扱店舗 もみじ取扱店舗一覧(PDF 約778KB) ※11月9日現在
購入方法
購入申込書に必要事項を記入のうえ、各販売場所で購入してください。
第2弾販売期間
商品券もみじは完売となりました。
購入時必要なもの
- 購入申込書【第2弾販売】(PDF 約1MB)
- 購入申込者または代理人の身分証明書(運転免許証、マイナンバーカードなど)
- 購入代金
- 町内の事業所等に勤務していることが分かるもの(社会保険証、雇用契約書、社員証 など) ※
※「4」については、町内の事業所等に勤務している方のみとなります。
※町内に住所がある方は、世帯員分まとめて購入できます。
※代理人による購入の場合は、購入申込書の委任事項に必要事項を記入・押印してください。ただし、町内の事業所等に勤務している方の代理人による購入はできません。
販売場所・時間
美里町役場 中央庁舎 砥用庁舎 | 土日祝日を除く、午前9時から午後4時30分 |
留意事項
- 本商品券は、次に掲げる行為または支払い等に使用することはできません。
1)商品券を転売することまたは現金化すること及びこれに類する行為(両替等)
2)出資や債務、公共料金、不動産賃料等の支払い
3)換金性の高い金券等やたばこ、切手、印紙の購入
4)国税、地方税や使用料などの公租公課の支払い
- 本商品券は取扱店舗でしか使用できません。
- 商品券の使用期間を過ぎた場合は使用できません。
- 購入された商品券の払い戻しは行いません。
- 商品券からの釣銭はでません。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2021年1月15日 「くすのき平団地」3区画 随時募集中!
- 2021年1月15日 「広報みさと」2021年1月号を発行しました...
- 2021年1月7日 新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差...
- 2021年1月15日 第22回みどりかわ湖どんど祭りの開催中止に...
- 2021年1月7日 美里町公の施設の指定管理者の指定について
- 2021年1月7日 学校給食調理業務等委託の民間委託業者が決...
- 2020年12月9日 【事業者向け】セーフティネット保証4号の...
- 2020年12月8日 年末年始に伴う申請受付締切日の変更につい...
- 2020年12月2日 県道清和砥用線の全面通行止めについて
- 2020年11月30日 地域通貨「さくら」の第2弾販売に係るお詫...